jBPM

PVMはけっこういい

jBPMから独立したPVM(開発中)。ObjectWebのBonitaチームがxpdl実装を着々と進めてきている。これからはタスク関連に着手していくようだ。Advance User-Role mappingメカニズムだって。HumanTaskのSpecにもインスパイアされている部分も多いみたい。んでもっ…

シミュレーション機能もやってくる

昔は機能として用意しないってこといっていた記憶があるんだけど、やるみたい。http://www.camunda.com/business_process_simulation_news/first_draft_of_jbpm_simulation_language.html しかも、リーダーがDSLにお熱みたいなので、なんちゃらlanguageみた…

新チュートリアル(ただし、まだ途中)

http://wiki.jboss.org/wiki/Wiki.jsp?page=JbpmGettingStarted でリニューアルしてます。 途中で、メールアクションを追加させたり、タスクを追加させたり、そのタスク用の画面を生成したり(xForms使ってない、JSF。当然、拡張可能)、真骨頂がみえるかと…

hudson

http://hudson.jboss.org/hudson/job/JBPM.3/ 初めてみた。ちゃんとやってるんですね。厳密にはどうなの?ってあるかもしれないけど、公開してるところが大事。hudsonかっこいいなぁぁぁぁ。これも信頼感を得るためのひとつ。

JBoss Tools

12) JBoss Tools - Exadel Studioがオープンソース化 http://journal.mycom.co.jp/column/ide/012/index.html jBPMのデザイナも含まれていて、ちゃんと紹介してくれてる。竹添さん素敵!「jBPM」の文字の露出もたま〜にあるとなんかうれしい。最近ココでのjB…

Book on Amazon

Amazonでも見れるようになりました。50$なんだけど、日本円をみると。。。 Business Process Management with JBoss jBPM作者: Matt Cumberlidge出版社/メーカー: Packt Publishing発売日: 2007/07/30メディア: ペーパーバック クリック: 3回この商品を含む…

おそいよTomさん

1ヶ月以上前にWorkflowSEのことを聞いて無反応。なんやねん、と思ってたら今、返事きた。そんな忙しいんか。ま、WorkflowSEのことは知らんかったようで、チェックは一応するみたいだけど、特に働きかけはなさそうだ。PVMをあまり複雑にしないように言ってお…

TIBCOやSavvionがやっててjBPMでやってないこと

イベントハンドリング。最初?と思ったけど、よくよく読むとちゃんとBPMNをフルサポートすること、外の世界との共通インターフェースを考えることを考えると、こういう仕組みがやっぱり必要だよと。まぁSOAでよくでてくる話なんだけどTIBCOやSavvionは部分的…

議論があつい

いま、非同期機能とPVMであつい。でも次versionはそれだけ期待できるということ。あと、xpdlも動くようにBonitaチームが鋭意実装中。使っているXPDLのひとつはこんな感じ。 2.0 Bonita Project Team 21 May 2007 17:05:40 1.0 defaultParticipant defaultPar…

複数終了ノードOKだった

PGミスでした、そうだよね、普通。jBPMゴメンナサイ。

複数終了状態サポートしてない

でも、XMLSchemaでは特に書いてない。。。書こうよ。。。。でもその前にサポートしたほうがいいと思う。

jBPM本

http://www.packtpub.com/jboss-jbpm/book 約50ドルが、amazon.co.jpだと10000円超えになっているー!何かいまいちな匂いプンプンなんだよな〜。コミッタじゃないし。ちなみにコミッタの声で、「本の話はあるけど、やることが多くてプライオリティは低い」と…

次versionではJPA

現在のversion3.2まではHibernateに依存したjBPMですが、来年targetのversion4ではJPA準拠にする予定のようだ。ミドルウェアレベルのソフトがこうやってJPAにすることでHibernate,Toplink,OpenJPAといった選択肢を増やしてプラガビリティをあげるというのは…

JavaOne資料とPVM

JavaOne資料。公式にXPDLがサポートです。パチパチパチ。 http://developers.sun.com/learning/javaoneonline/2007/pdf/TS-8612.pdfで、XPDLサポートの基盤になっているPVM(ProcessVirtualMachine)。概念、仕組みはこちら。 http://docs.jboss.com/jbpm/pvm/…

Next jBPM - Lightning!!

直接Forumで聞いちゃいました、ハッキリと、XPDL対応についてを。そうしたら既に”実験的”という冠がついてますが、そのプロジェクトは既に始動しているというリプライをGET!!!XPDLだけじゃなく、BPEL2.0も対応をしようとしている。コードネーム:Lightnin…

dev forumでPostされてない

どーしたんだろー?休み?

翻訳第1弾ひと段落

とりあえずひと段落。ホっ。

ユーザーガイド(v3.2)をみると。。。

JBoss jBPM->jPDLに変更されている箇所が多い。JBoss jBPM is ...extensible framework for process languageというくだりに変わった。システム的に何が変わったってわけじゃないけど、こう書かれているとフロー定義のGOP(Graphical Oriented programming)の…

JBoss jBPM v3.2 GAやっとリリース!

リーダーのTomのコメント ユーザガイド って感じで、Enterprise(EJB)、メール、コンソールがキーワード。そんなにv3.1と差分は多くないから翻訳しとこかなー。 おそらく日本で最速のリリース情報の紹介のはず!快感!Guiceでもりあがっている王道の横で、み…

jBPMはタスク指向。

この前書いたことの延長。jBPMはProcessInstanceが基本で、更に人の介入が必要なもの(画面入力など.XPDLでいうFinish Mode=manual)に関してはTaskInstanceがあって、それをDBに持っている。 jBPMはここからAPI経由で情報を取得することで、現在、進行中(…

seam 1.2GAリリース

exampleも実は豊富だったりするけど、どーもjBPMインテグレーションが前から気になってしょうがない。サンプルだからいいのかな。でもサンプルにならって開発しちゃう人っていっぱいいると思うけど。 @Name("todoList") public class TodoList { private Str…

webコンソール

管理画面からプロセスにたいして停止、継続、一時停止などができるようになる。もちろんデプロイとかも。実装はMyFacesですが。 管理コンソールはあるとうれしい。誰が何をやっているのかわかるし。でも、どこまでの精度を求めているかわかんないけど、Hiber…

v3.2の新機能をみてて

いろいろ機能追加になりましたが(実はEJBサポートとかもあるんだけど省略)。なんですかねー。 jackrabbitもjBPMもよく見させてもらってますが、きっと昔はこうふうな作りは多かったんかなーと思う。DI無かったし。顧客によっては色々まとめて入っていたほう…

ドキュメント管理サポート

v3.2からJSR-170(Java Contents Repository:JCR)のサポートをするようになりました。jBPMのマニュアルにも一応、RIのApache Jackrabbitを紹介している。で、何ができるかというとjBPMのコンテキスト(process instance)にドキュメントも保存/管理できますよー…

メール送信機能サポート

v3.2ではメール送信サポートも目玉のひとつ。で、どんなことが実現できるかというとこんな感じ。 ActionHandlerを使ってのメール送信 メールノードを使ってのメール送信 タスクアサイン時のNotifierとしてのメール送信 Reminderとしてのメール送信 ActionHan…

プロセス開始時のトークンのデフォルト設定

v3.2(いまだリリースされず)のちっちゃな機能追加で、こんなことできるようになりました。 要はclosedの状態からはじめますよという指定ができるようになったこと。以前はstart-stateで指定。 何がいいかというと以前のバージョンからくらべるとprocessIns…

jjbugのjBPM翻訳リンクをDocBookに変更

jjbugのリンクを変更。全部が全部の実装を確認しきれたわけじゃないけど、ひとくぎり。v3.2が出る前にできてよかった。ユーザガイドの翻訳だけじゃないネタも定期的にあげていけたらと。覚えたてのwinkも使いたいし。それから並行してRulesもまきで。

Web Console

来年1月早々には3.2beta1が出ます。ひとつBPMらしい機能としてweb consoleのかっこよくなったものがつくかも。これ。 国際化対応としてはCSSになるかな。

v3.2でMailServer組み込まれている

テスト、デモ用とのこと。webappがあって25portで待っているっぽい。JMXコンソールからの操作が可能。これはデモの状況/環境によっては、あると助かるかも。デモしててワークフローの流れ/定義によって実際にメールが送信されたりするところが目にみえてわか…

v3.2から非同期通信の実装を選択が可能になる

ActiveMQとかね。ただjBPMがやることじゃないんじゃないのかなぁ。jBPMロックオンもほどほどにしないと日本のエンジニアは使ってくれないのでは?と思っちゃう。ただでさえ戦略としてSOA色を出して近寄りづらくしているんだし。jBPMデベロッパも会社とユーザ…