DDDエッセンスやっと読めた

http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/DDDEssence/index.html
時間がなかったけどやっと読めた。もともとむかーしこの本を買ってシレっと読んではいたけど、つたない英語力のせいか、わかったようなわからんようなモヤモヤ感があった。中で書かれているけど

有名なGoFデザインパターンとは違い各項目がはっきりと節に分かれておらず、パターンのことを意識せずにそのまま読み物として読めるのが特徴です。

というところが僕にとっては逆効果(私が頭がわるいだけだと思う)だったんだけど、この広場の連載のようにパターンでカテゴライズされて概観がまとまっているほうが自分の頭の中で整理しやすい。んなもので、改めてこの本を読んでみたくなった。

また他にも要点としてこんなことが書いてある。

  1. ドメインモデルは、ドメイン知識を深めながら反復的(iterative)に深化させていく
  2. ドメインモデルが、開発者とドメイン知識をもつ人(ユーザ、専門家等)との間の共通言語となるようにする
  3. ドメインモデルと実装コードとがきちんと対応付けられるようにする

実はこれらのドメインモデルの部分をビジネスルールに読み替えるとDroolsの宣伝文句とほとんど一緒。モデルってなんだろうって考えさせられる。おもしろいなぁ。。。

Domain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software

Domain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software