RDBじゃないとダメか

変化につよいシステムを妨げている or システムが身近でない理由に”データベースを使っている”というのも結構大きいのでは?と最近ちょっと思った。画面の仕様変更ほど頻度は少ないんだろうけど、実際に変更があるとちょっと面倒くさい。DDL作成/実行,データ退避/復旧、Reorg(一般用語?最適化)、クラスの自動生成、Daoでの利用箇所の修正、テストクラスの修正。しかもDBAが他チームにいて、簡単に作業ができなかったり。


今あるRDBの機能で、アクセス制御、トランザクション、排他、クラスタリング環境での情報同期など、普通に考えちゃうとRDBははずせないけど、たまには、あたりまえのことも、疑ってみた。代替手段ってODBMS,XMLDBだけなのかなぁ???LDAPLucene??